金曜日から直方イオンでフィアット・アルファロメオの展示会を開催してますが、
今日3日目・・・最終日です!
10時から22時までですので、スタッフは2交代のシフトです。。。
10時から16時までのスタッフ。
16時から22時までのスタッフ。
イオンはいつも家の近くを利用してるから直方のイオンは初めて行ったんですが・・・
驚きました!?
何に???
従業員のセキュリティが厳しいのと、
従業員トイレ、休憩室のきれいなことと、
スタッフの対応の速さです!
僕らスタッフは一般のお客様と違うので、従業員入り口から入場します。
事前に誰が何時に入って何時に出るかのリストの提出を求められ、
入場許可証をもらってQRコードに許可証をかざしてお店に入ります。
出るときは、カバンの中までチェックされます!
イオンにはたくさんのテナントが入ってますが、1軒1軒シャッターが降りるわけではないそうです。
だから、従業員がいなくなったお店から品物を盗もうと思ったら、取り放題!
だから、カバンの中のチェック!
また、スタッフが買い物をしたら、品物にレシートを張ってもらって、
警備員さんに申告しなければなりません。
言われれば当たり前かもしれませんが、徹底してるのは感心しました!
(慣れてないと面倒くさいですが・・・)
また、スタッフはお客様用のトイレ、喫煙ルームは使えません。
(知らずにスタッフが喫煙ルームでタバコ吸ってたら、警備員が飛んできて怒られたそうです!
ちゃんとカメラがあって監視してるそうです!)
従業員専用トイレがあり、わざわざスリッパに履き替えてトイレに入ります!
電気は使うときだけつけるし、手を洗うところには布きんが置いてあり、汚れてません!
スタッフが使う広い休憩室もあります。
みなさんそこでお弁当を食べたりしてたんですが、
これだけいろんな人が出入りするのにきれいだったんです。
みんな接客業なので、ちゃんと歯磨きするところもあって、
快適なんですが、やはりそこも水滴1つ無かったです。
清掃業者さんが定期的にきれいにされているのかもしれませんが、
自分が使用した後は布きんでサッと拭いたりと従業員に意識の高さに驚きました!
また、イオン内は警備員さんがウロウロしてるんですが、
展示場の前にジュースのようなものがこぼれてたんです。
滑りやすくのなるし、ベタベタするし、警備員さんに言うと、すぐに無線で誰かとやり取りしてました。
そしたら、すぐに清掃係のスタッフが来て、きれいに掃除してくれてました!
この対応の速さにも驚きでした・・・
お客様からすると見えない部分ではあります。
僕も頻繁に利用してるけど、知らないことだらけでした。
当社も、掃除はしっかりやっています!
でも、掃除の時間意外でも、勤務中はもう少し、出来ることがあるんじゃないかと、
自分を振り返って勉強させられました!
ちょっとラッキーなこともありましたよ!
フードコートで食事をしようと、お店に買いに行った時、許可証をぶら下げてたら、
「従業員の方にはドリンクサービスしてます!」って・・・
ちょっと得した気分でした!
裏エピソードでしたけど、僕は16時からイオンです!
さらに最終日だから、展示車両の搬出があります。
22時までですが、食事するところは23時まで営業してるから、
それからの搬出作業だそうです・・・
こっちに戻ってくるのは、0時を過ぎそうですが・・・
頑張ります!
ではでは、イオンでのご成約をお願いします!